突然ですが、貴方の会社にWEBマーケターはいらっしゃいますか?
IT関連の企業や大手企業にお勤めの方にとっては
「そうです、私が・・・」と仰る方もいるかもしれませんが、
札幌市内のお客様の所にご訪問させていただく場合、
「専任のWEBマーケター」は不在で、
他の業務と兼任でWEB周りのお仕事を任せられている
「WEB担当」の方がいらっしゃるケースをよくお見受けします。
ここで言う「WEB担当」の方のお仕事の内容としては主に
ホームページの「お知らせ」の更新だったり、SNSの投稿、ECサイトの管理、
中にはWEB広告も担当されている方もいらっしゃいます。
一見、兼任でもなんとかなる内容にも思われるかもしれませんが、
移り変わりが早く、新しいテクノロジーやサービスが次々に生まれてくるIT業界に対峙されている
当のWEB担当者の方の意見を聞いて見ると、なかなか苦戦されている場合が多いです。
このような企業様にアッタカイドウでは密着型WEBコンサルをご提案しております。
WEBコンサルと聞くとそんなタイソウナものうちには、、、
と思われるかもしれませんが、
アッタカイドウがご提案する密着型WEBコンサルは、そんなタイソウナものではございません。
現在、貴方の会社でWEB担当の方が日々行われている業務の代行はもちろん
なかなか手を出せていなかったWEB広告の運用管理、
これらをプロのWEBマーケターが戦略的に運用いたします。
また当社では各分野のプロフェッショナルで分業する為、
WEB運用に必要なあらゆるスキルを必要な時に必要な量だけご提供することができます。
料金プランも正社員プラン、派遣社員プラン、アルバイトプランと
ご予算や仕事量に応じて調節可能で、
それぞれ実際に会社で人を採用された場合と同等かそれ以下の費用でご提供可能です。
これから採用をかけて専任のWEBマーケターを、、、という企業様にも是非一度ご検討いただきたいプランです。
ただし当WEBコンサルプランの導入は現在
札幌に拠点のある企業を限定とさせていただいております。
というのも、導入していただいた企業様にとって当社のコンサルタントは
貴社の従業員のように身近な存在であるべきだと考えているからです。
従業員の皆さんに名前を覚えてもらい、どんな事でも相談していただけるような距離感に居てこそ
その企業の事業課題を理解することができ、
そこに対してITの力による解決策を講じることができると考えているからです。
これが密着型WEBコンサルと弊社が言う理由です。
「自社にWEBマーケターを」と考えられている企業の皆様、
是非一度アッタカイドウにご相談ください。